X Japan - Blue Blood 爆発寸前GIG

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 217

  • @zapzzz
    @zapzzz 2 года назад +165

    高校生の頃、Xの事知らずにこのライブのコンサートスタッフとして後ろ向きで立ってたんだけど、あまりにかっこよくって振り返ってずっと見てた。
    30年たっても未だにこの衝撃を超えるバンドに巡り合えていない。仕事とはいえこの現場に入れたことは幸せだと思う。

    • @mockingbirdsrt
      @mockingbirdsrt 2 года назад +8

      当時のライブに触れられるなんて幸せです

    • @kusobakaCH
      @kusobakaCH Год назад +2

      いいなー

    • @rr-jp6do
      @rr-jp6do 11 месяцев назад

      めっちゃ羨ましいっす

    • @d-ta
      @d-ta 6 месяцев назад

      バイトしろよw

    • @尊-b6b
      @尊-b6b 4 месяца назад

      凄い経験されましたね😀もしかしてどこかに写ってないかしらwうらやましいです👍️

  • @kororin5156
    @kororin5156 4 года назад +136

    何億回以上、見ても飽きない‼️唯一無二‼️最高‼️

  • @cjambdiddid7664
    @cjambdiddid7664 28 дней назад +4

    演奏力とゆうか破壊力が半端ないこの時しか出せない音の魅力だからカッコいい

  • @自然災害ちゃんねる
    @自然災害ちゃんねる 2 года назад +55

    PATAの髪型くそかっけぇぇ

  • @KEISMAN07
    @KEISMAN07 3 месяца назад +15

    懐かしき最高の思い出
    やぱ初期のXが最強無敵です
    これ程のパワフルかつメロディックスラッシュメタルバンドは今でも類を見ません、
    ありがとう。X
    hideちゃんTAIJI君ありがとう。
    貴方方の最高の演奏は今でも私の心の中で深く刻まれています。

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 месяца назад +3

      自分も音楽性というか好みのジャンルに初めて目覚めたのがXだったので色褪せないです👍

  • @DrikorDie
    @DrikorDie 2 года назад +32

    この頃のTOSHIの嗄れた声も最高にロックでかっこいい。MCもキレキレだし。

  • @rugby._.ch88
    @rugby._.ch88 3 месяца назад +24

    この時代の、言い方が悪いかもしれないが、「人を殺しそうな狂気じみた音楽」がXなんだと思います。もちろんXJAPANの曲も好きです!

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 месяца назад +8

      それくらい強い衝動をもって音楽に情熱を注いでいたのかもしれないですね。

    • @uninyan
      @uninyan 5 дней назад

      『Psychedelic Violence Crime of Visual Shock』
      このコピーはBLUE BLOODのアルバムジャケットにも記されています
      1.PROLOGUE (〜WORLD ANTHEM)
      2.BLUE BLOOD
      3.WEEK END←ここで最高潮
      4.EASY FIGHT RAMBLING
      この流れがまあハマってハマって
      世間で大当たりしたXや紅は正直琴線に触れなくて、のちにWEEK ENDがシングルカットされた時には「世の中もようやく気付いたか…」とか思ってました。
      ええ、リアル厨二14歳の時の話です。

  • @ryonosippo
    @ryonosippo 3 года назад +47

    0:47からの12秒間。これこそXの真骨頂だと思ってます。壊れそうに繊細でありながら力強い疾走感。最高です。

  • @ラクラークイエス
    @ラクラークイエス Месяц назад +4

    カッコと演奏力と勢い
    やっぱここら辺が1番好きだわ
    気合いの入り方が半端ない

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  Месяц назад +1

      いろいろ板についてきてパフォーマンスにも良い影響が出てますよね

  • @jasonking4111
    @jasonking4111 3 года назад +31

    高校生の時、今は無い愛知県勤労会館にこの爆発寸前GIG見に行ったなあ。
    このツアーは舞台セットは地味でしたが、これ以降は舞台も派手になります。
    エックスの最初で最高のオープニング曲。

    • @mockingbirdsrt
      @mockingbirdsrt 2 года назад

      Blue Bloodは人質に取られてるってYOSHIKIが言ってましたね

  • @誠-i9t
    @誠-i9t 3 года назад +43

    X Japanのファンである事を誇りに思う
    人生で最初に好きになったアーティスト
    20年が経った今でも変わらず大好きです。
    出会ってくれて本当にありがとう

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 года назад +3

      自分もメタルにハマったキッカケはXなので事あるごとに聴いちゃいます。
      そして「やっぱいいよなぁ」って思いますね。

    • @oftenahohidechan492
      @oftenahohidechan492 Месяц назад

      ワイは人生で最初に好きになったバンドはクレイジーキャッツだったが、そのあとはずっとXだ
      どうしてくれんねん

  • @紅.R
    @紅.R 4 года назад +49

    TOSHIの声が最高やわぁ👍✨

  • @6802-sy6nl
    @6802-sy6nl 11 дней назад +3

    1曲目から後先考えない破滅的疾走感が凄まじい。

  • @BA-fl5ix
    @BA-fl5ix 4 года назад +50

    最強時代の最高の5人

  • @nadsatshirasu7553
    @nadsatshirasu7553 3 года назад +35

    やっぱりこのメンバーなんだよなあ

  • @ウルカ-p3s
    @ウルカ-p3s Год назад +14

    1:42 サビ前のギターめちゃ好き!

  • @jk-jr7qj
    @jk-jr7qj 9 месяцев назад +13

    ヨシキがシンバル抑える瞬間がカッコイイんよ❤

  • @tantan-mx6xc
    @tantan-mx6xc 3 года назад +38

    いやぁ~格好いいねー😆
    この音質、声質、そしてこの5人が時を経ても未だ最強だぁーーーーーーー!!!!!

  • @和田康宣
    @和田康宣 4 года назад +51

    このどげどげしさが。最高😃⤴️⤴️

  • @iuytr7
    @iuytr7 Год назад +13

    ラウドネス アンセム バウワウいろいろ聴いて観てたけど爆発寸前ギグのVHSの衝撃はすごかったよ。

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  Год назад +1

      なんか引き込まれるんですよね!
      そして熱くなる!

  • @MG-ob1oc
    @MG-ob1oc 5 месяцев назад +7

    この当時にこういった曲を作りあげ、演奏してた事が信じられないくらい凄いんです✨

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  5 месяцев назад +4

      激しいだけじゃなくて美しい旋律にも気を遣っているからこそのインパクトと魅力ですよね!

  • @根市和享
    @根市和享 4 года назад +36

    小6に紅聴いてXとロック好きになって今にいたってますが
    この破壊力は凄まじい

    • @wearemu568
      @wearemu568 4 года назад

      自分も貴方同じくらいに好きになりました〜
      このライブってほんとカッコいいですよねw

    • @根市和享
      @根市和享 4 года назад +3

      @@wearemu568
      紅聴いた時は物凄い衝撃でした
      XのつぎにLUNA SEAとBUCK-TICKって感じで、今はXよりLUNA SEA派になっちゃいました😅

  • @Beyondbeauty-r5c
    @Beyondbeauty-r5c Месяц назад +2

    オープニングの、HIDEの余裕の笑みがすごい。完全に楽しんでる

  • @ゆっきーゆっきー-c3x
    @ゆっきーゆっきー-c3x 3 года назад +16

    ヴィジュアル系ロックバンドの唯一無二の頂点!

  • @Yoshiki-pe4go
    @Yoshiki-pe4go 6 месяцев назад +11

    暴れるって言葉がここまでどハマりするバンドは中々無い。

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  4 месяца назад

      ええ。
      なんせ暴れん坊将軍でいってますから!

  • @ABCDCBD
    @ABCDCBD 2 года назад +8

    小学の頃に破滅に向かってのコンプリートボックス 買ってました 当時8000円で
    VHS Tシャツ入ってましたw

  • @emma-hi8vf
    @emma-hi8vf 2 года назад +21

    当時、15歳だったけどこんなに衝撃を受けたバンドは後にも先にも居ないなぁ…

    • @mockingbirdsrt
      @mockingbirdsrt 2 года назад +3

      カリスマ性が凄いですよね

  • @user-ot9iy9hl6j
    @user-ot9iy9hl6j Год назад +15

    弦楽器の3人全員がコーラスに参加する当時のエックスが好き

  • @namename-kl3gt
    @namename-kl3gt Месяц назад +3

    やっぱ登り詰めていく過程のこの時期が一番魅力的だね

  • @dyeu4
    @dyeu4 3 года назад +12

    泣けてくるほどかっこいいわーい

  • @damnit6349
    @damnit6349 3 месяца назад +3

    X Japan was WAY ahead of their time.

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 месяца назад +1

      yup, and they let their juniors imagine a new visual style.

  • @BengalCat_R
    @BengalCat_R 5 месяцев назад +8

    アルバム音源並みに声が伸びてるのが希少 ライブの中では一番好きかも

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  5 месяцев назад +2

      息切れしちゃうのもToshiの味かも?(笑)

  • @仲澤秀樹
    @仲澤秀樹 3 года назад +16

    当時、17歳だった私にはとても衝撃的だった

  • @人生道楽-r7n
    @人生道楽-r7n 4 года назад +68

    この時のメンバーが一番最強だと思う

    • @noobplayer3831
      @noobplayer3831 4 года назад +16

      あくまで個人の好みの話ですが自分もこのメンバーが一番好きです。

    • @okukyo-pe4fj
      @okukyo-pe4fj 4 года назад +15

      私もです。HIDEのギター……TAIJIのベース……大好きな二人がいないなんて……でも、こうやって残っているのはとても嬉しい事ですよね。涙が出ます。

    • @幻夜-y5c
      @幻夜-y5c 4 года назад +12

      俺もこのメンバー最強。世界出てほしかった!俺の親がライブ見に行ったけど生で見るの迫力あるらしい!

  • @ちゃむすけ-u8q
    @ちゃむすけ-u8q 8 месяцев назад +85

    演奏力的にはここが全盛期だと思う

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  8 месяцев назад +8

      モチベーションも高かったんでしょうね!

    • @zeekrb15h37
      @zeekrb15h37 2 месяца назад +8

      Xにとってtaijiという存在がどれだけ重要だったか
      スタジオミュージッシャン扱いになってからあれだけ動き回っていたtaijiが動かなくり、笑顔も減っていった

    • @kyou-i1l
      @kyou-i1l 2 месяца назад +8

      自分もタイジがいた頃までが全盛期だと思う

    • @user-hk2gl5b6wz
      @user-hk2gl5b6wz Месяц назад +1

      まだ荒削りだな。91,92が至高

    • @trttrt5153
      @trttrt5153 Месяц назад +1

      96年の紅が一番えぐいと思います。

  • @ターボ-m4y
    @ターボ-m4y 3 года назад +18

    髪を立てているXも好きです!

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 года назад +6

      世代的には立ってる方が「X」って感じです☺️
      でも立ってなくても好きです👍

    • @tuntun-zs4ji
      @tuntun-zs4ji 6 месяцев назад +1

      髪立てている方がメインじゃない?

  • @dyeu4
    @dyeu4 3 года назад +19

    Xを知らないで大人になったと思うとゾッとする
    私の人生そのものです

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  2 года назад +2

      でも今好きになれたなら昔からXを好きな人にとっては嬉しいことですね。

  • @マジックモンキー-n7j
    @マジックモンキー-n7j 16 дней назад +2

    最高すぎるだろ

  • @user-fk6fs1qz6w
    @user-fk6fs1qz6w 6 месяцев назад +11

    モヒカンパタ好き

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  6 месяцев назад

      ピンクにしてた頃の毛がhideに移植されたエピソードも好きです😂

  • @Masaya-dw3nj
    @Masaya-dw3nj 5 месяцев назад +17

    このメンバーだからXは売れた

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  5 месяцев назад +5

      「誰がやるのか」というのはホントに大切ですね

  • @from-pointing
    @from-pointing 5 месяцев назад +8

    テクニカルなバンドとかじゃないけど
    メチャクチャかっこいい!!、タイジのベースプレイが好き。

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  4 месяца назад +2

      超絶技法を駆使した曲がないからこその凄さがかりますよね!
      なんかすげえ!って

  • @PMH-co8fw
    @PMH-co8fw 6 месяцев назад +3

    いい加減このライブのフルバージョン出ないのだろうか…。このライブビデオに出会って30年、待ってます😂

  • @もも-t4v2c
    @もも-t4v2c 3 года назад +35

    リアルタイム世代です。いまだにこのバンドを越えるバンド現れず。つーか多分このバンド以上のバンドはもう現れないでしょう。

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 года назад +7

      演奏技術は後発の方がドンドン向上していますがそうじゃなくて存在として超えるバンドがいないですね。

    • @uktaki7503
      @uktaki7503 3 года назад +3

      @@xxxxxMockingbirdxxxx
      飛躍ですが、ビートルズも同様ですね。

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 года назад +2

      @@uktaki7503 たしかに!

  • @スパンスパンスパン
    @スパンスパンスパン 2 месяца назад +3

    Xを全く認知せずにBlue bloodをジャケ買いしてBlue bloodが流れた瞬間の衝撃は今でも鮮明覚えている

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  2 месяца назад +1

      まさに「怒涛」を感じたんじゃないですか?😎

    • @スパンスパンスパン
      @スパンスパンスパン 2 месяца назад +1

      @
      このアルバムはまさにそれでした
      友達と2人で聞いていてBlue bloodが流れた瞬間、2人見合って驚いた表情で「何これ…」ってなりました

  • @100日待っていた兄貴
    @100日待っていた兄貴 3 года назад +12

    元気なYOSHIKIだ🥁

  • @groovy456
    @groovy456 4 года назад +31

    YOSHIKIキレッキレ

    • @noobplayer3831
      @noobplayer3831 4 года назад +11

      個人的に魅(観)せるドラマーランキングのトップクラスに入ります!

  • @jun-un1qi
    @jun-un1qi Год назад +6

    最高かよ

  • @サイカロジスト
    @サイカロジスト Год назад +9

    この先これ以上のバンドが現れないと思う

  • @りく君-o3r
    @りく君-o3r Месяц назад +3

    全盛期か…
    万国共通でどんなバンドもみな、全盛期があって凄い時代が歴史があるんだもんなー
    で、勢いも影響力も注目度も衰え無くなってく
    おれの全盛期は高校までだったな〜
    文化祭のバンドだったり、対抗リレーだったりできゃーきゃー言われてた時代が懐かしいぜ…

  • @パリミキ
    @パリミキ 2 месяца назад +5

    ビジュアルバンドになる前のこの時代が最強。

  • @polo5551
    @polo5551 Год назад +6

    すげぇ!!!

  • @とも-k9k
    @とも-k9k 4 месяца назад +5

    渋谷公会堂のやつですかね。
    32年前、中1の時レーザーディスク買って見まくってました😅
    X最高❗️

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  4 месяца назад +1

      レーザーディスクお持ちなんてブルジョワ

    • @とも-k9k
      @とも-k9k 3 месяца назад

      当時それなりに普及してたと思います。
      小中学校にも本体レコーダーありました、ディスクはレコードの大きさ😅
      おまけに91年東京ドーム3DAYS破滅に向かっても持ってました😅
      まだ実家にあると思うけど😅

    • @とも-k9k
      @とも-k9k 3 месяца назад

      東京ドームは92年か😅

  • @mana-gn3sx
    @mana-gn3sx 3 месяца назад +6

    タイムマシーンに乗れるなら
    このLIVEに行きますよ〜

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 месяца назад +2

      そのときはこのコメント欄で教えてください!便乗させていただきます(笑)

  • @kxxxu4945
    @kxxxu4945 3 года назад +9

    最強

  • @Masaya-dw3nj
    @Masaya-dw3nj 5 месяцев назад +9

    TAIJIカッコイイ👏

  • @松本航-w4n
    @松本航-w4n 4 месяца назад +8

    デビュー当時はかっこいい

  • @zero-3754
    @zero-3754 2 месяца назад +4

    YOSHIKI、この頃が一番かっこいい😎

  • @460shillow
    @460shillow 2 месяца назад +3

    Cメロのタメが心地よい

  • @gurugura6067
    @gurugura6067 3 месяца назад +5

    TAIJIが脱退した段階で
    Xを活動停止にすれば良かったと未だに感じます。
    それだけ…TAIJIは素晴らしいベーシストだったと思いますね。

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 месяца назад +4

      TAIJIは技術もセンスも人も素晴らしかったですね。しかしHEATHやSUGIZOあるいはその立場になる人がいたからこそその後の新しいファンがいると思うと、複雑ですが止まらずに進んでくれたことは良かったと思ってます。

    • @gurugura6067
      @gurugura6067 3 месяца назад +1

      @xxxxxMockingbirdxxxx
      私が…Xを初めて観たのは
      1989年…宮城県のスポーツランド・SUGO
      「ロックンロール・オリンピック」でした。
      確か…最初で最後の出演だったと思います。
      その時は…Xの存在はTVでしか知らず
      たまたまライブを観させて頂いたのですが
      今までのメタル系のバンドとは違い
      格好は派手でしたがメンバーの気持ちが
      演奏に入っていて…私もその後にCDを購入しました。
      その後のライブも拝見したのですが
      なんというか?アンダーグラウンドな雰囲気
      メンバーの演奏に対する「飢え」が
      スッカリ無くなってしまった事が原因で
      拝見するのを辞めてしまいました。
      昔の演奏に対するXの捉え方としての私の見方です。乱筆乱文失礼します。

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 месяца назад +2

      @@gurugura6067
      初期ライブは衝動と衝動のぶつけ合いみたいな感じでもありましたからね。若さなりの暴れん坊具合というか😊
      演じる側も参加する側も時間の流れの中で変化していくのは自然なことなので、その時々で離れたり着いたりも自然なことなので聴きたくなったらいつでも聴いちゃえばOKですね😊

  • @mugimaga1622
    @mugimaga1622 Месяц назад +3

    ジジイになっても聞き続けるわ

  • @kingsujiko9750
    @kingsujiko9750 4 месяца назад +4

    YOSHIKIのドラムがマシーンなんよえぐすぎwww

  • @やみくわはら
    @やみくわはら Месяц назад +3

    弾けるけどバンドで合わせるとなるとクッソ難しすぎる曲

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  5 дней назад

      走りまくる人と追いつかない人の狂演になること間違いなし。バンドしてた頃が懐かしい

  • @THC-e8d
    @THC-e8d Месяц назад +3

    なにも言わないこれが最強

  • @桜ノ宮京橋
    @桜ノ宮京橋 4 месяца назад +4

    20世紀最大の無敵バンド

  • @이상호-z5l6t
    @이상호-z5l6t 3 месяца назад +3

    처음엔 비쥬얼이 너무 충격적이였는데 지금보니 앞서간 패션 세련된 음악 이게 과연 80대라는게 믿기지 않음

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  3 месяца назад +1

      당신이 말했듯이, 그들은 젊은이들에게 다양한 영향을 미쳤습니다. *기계번역을 사용하고 있습니다

  • @HideTani-oi6vk
    @HideTani-oi6vk 2 месяца назад +3

    タイジ・・・
    いい

  • @パリミキ
    @パリミキ 2 месяца назад +3

    ただ、この曲はPrologueとセットでひとつの曲だと思ってる。

  • @ぽこ助
    @ぽこ助 29 дней назад +2

    X初めて聴いたのが小5の頃だったかな。紅だったけど、それからはXにどっぷりだったな

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  5 дней назад

      自分はSilent Jealousyでした。音楽聴いて初めて「え…?」ってなったの覚えてます。
      放心しかけながら何回もリピートしてましたね。

  • @サイカロジスト
    @サイカロジスト Месяц назад +2

    1番勢いがあった時期ですね

  • @higher5761
    @higher5761 4 года назад +15

    軍隊ばりに刻む高速16分

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  4 года назад +9

      High er 当時の楽譜のPata本人のアドバイス欄はほぼ「気合」だけでした(笑)

    • @higher5761
      @higher5761 4 года назад +5

      xxxxxMockingbirdxxxx あれだけ刻んだら腱鞘炎になりますよ笑

  • @sam-dd7rb
    @sam-dd7rb 7 месяцев назад +6

    やっぱyoshiki taijiはヤバい。この速度で遊んでるもんな

  • @いつきしんご
    @いつきしんご 3 месяца назад +2

    Wild900のライドの音がたまらん

  • @らいうんへんげ
    @らいうんへんげ Год назад +3

    0:01
    財布が見当たらないときのBGMだわ

  • @sasachanok2556
    @sasachanok2556 2 месяца назад +3

    この頃が1番カッコイイね。

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  2 месяца назад

      若さと情熱と荒さと一生懸命が良いバランスな感じがします

  • @トノサマガエル-d3n
    @トノサマガエル-d3n 4 месяца назад +4

    Toshiよ!J Popなんか歌ってる場合じゃないんだよ!!

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  4 месяца назад

      それでも、Xに戻ってきてくれただけでも嬉しいっす

  • @丹叉舞叉にさぶさ
    @丹叉舞叉にさぶさ 2 месяца назад +3

    このビデオ実家にまだある😊

  • @伊藤良-r5m
    @伊藤良-r5m 4 месяца назад +5

    SOUND は♪まさに❗
    エックス❗

  • @不屈A
    @不屈A 3 месяца назад +2

    モヒカンパタがすき

  • @kuroahi-l6q
    @kuroahi-l6q Месяц назад +2

    ちょっと違うよね。もうなんかステージが別次元。とんでもない。

  • @秀幸渡部
    @秀幸渡部 3 года назад +2

    たけしの番組出てた時から知ってます

  • @Masaya-dw3nj
    @Masaya-dw3nj 5 месяцев назад +6

    Xの全盛期

  • @だいちゃんねる-c5v
    @だいちゃんねる-c5v 6 месяцев назад +2

    このライブの楽曲って音源に忠実で紅の「お前は走り出す」の後のラスサビもまだ観客の大合唱がない貴重なテイク

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  6 месяцев назад

      アレンジは好き好き分かれますからね😊物足りない人は自分でやるのもありかも?

  • @和田康宣
    @和田康宣 4 года назад +8

    皆。若いなぁ

  • @しゅうちゃん-p7p
    @しゅうちゃん-p7p 10 месяцев назад +2

    止まらねー止まらねー止まらねー

  • @幻夜-y5c
    @幻夜-y5c 4 года назад +7

    また再投稿してくれないかな?
    してくれたらめっちゃ嬉しい!

    • @user-yj1dw9fs1z
      @user-yj1dw9fs1z 4 года назад

      次はフルで聞きたいよね

    • @sushi_perc
      @sushi_perc 4 года назад +1

      @@user-yj1dw9fs1z そもそも爆発寸前gigではカットされてたんじゃなかったっけ

    • @user-yj1dw9fs1z
      @user-yj1dw9fs1z 4 года назад

      @@sushi_perc そうなんですか?
      知らなかったです…

    • @幻夜-y5c
      @幻夜-y5c 4 года назад

      @@user-yj1dw9fs1z 爆発寸前のライブあつやばかったらしい!親が言ってた!笑

    • @幻夜-y5c
      @幻夜-y5c 4 года назад

      @@user-yj1dw9fs1z まじでそれな!

  • @Guts_Ishimacchu
    @Guts_Ishimacchu 7 месяцев назад +3

    PATAがコーラスしてる!

  • @dyeu4
    @dyeu4 2 года назад +9

    このVHS見倒した

  • @uninyan
    @uninyan 5 дней назад

    Give me! the throes ofブチッ えっ

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  5 дней назад

      続き気になっちゃうでしょ?(笑)

    • @uninyan
      @uninyan 5 дней назад

      @@xxxxxMockingbirdxxxx いやまあ知ってますしw

  • @れすぽーる-e8i
    @れすぽーる-e8i 4 года назад +11

    このライブ音源好きすぎるのですが、
    加工されてたりしますか?
    詳しい人教えてください。

    • @れすぽーる-e8i
      @れすぽーる-e8i 4 года назад +1

      @X X 様
      詳しい解説ありがとうございます!

    • @ニーセ
      @ニーセ 3 года назад +4

      はい加工と言うか音源は編集されています
      未編集の音源聞いたことあるんですけど
      TOSHIの声が安定しておらず荒々しいです
      聴き比べると分かります
      僕は未編集の音源で発売してほしかったと思いますね

    • @ニーセ
      @ニーセ 3 года назад +2

      @@れすぽーる-e8i  自分はYou Tubeで色々調べました。

  • @kargenrock
    @kargenrock 2 года назад +2

    3:01 練習用

    • @mockingbirdsrt
      @mockingbirdsrt 2 года назад

      練習してたはずがいつの間にか気持ちよくてヘビロテしてるだけになってた思い出…
      まずはテンポを落として一音一音弾いていきましょう。

  • @amazonviolece
    @amazonviolece 2 года назад +4

    これなんでカットされたんか理解できん

    • @グリップ-f7p
      @グリップ-f7p Год назад

      爆発寸前GIGのVHSはLIVE映像用に撮られたのじゃなくて、バンド紹介の為に撮られたそうですよ。だからカットされてるみたいです。

  • @ex1796
    @ex1796 3 года назад +5

    まさに平成創世記

    • @ex1796
      @ex1796 3 года назад

      この映像みてから紅白に出ると想像なんて誰もできんやろ

  • @マリカー-q7o
    @マリカー-q7o Месяц назад +3

    初代Xにして完全無欠の最強時代

  • @xxxxxMockingbirdxxxx
    @xxxxxMockingbirdxxxx  13 лет назад +2

    SUMMER SONIC 2011なにやるのかなぁ!

  • @つる亮祐-y8y
    @つる亮祐-y8y 4 месяца назад +1

    最強ですがアルバム発売前のライブ
    一曲目なんでノリがイマイチ。

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  4 месяца назад

      今みたいに事前配信もほぼ無かったと言うかやっても広がりは遅かったでしょうね。でもライブで初めて聴く新曲がそのバンドらしさ全開だともうたまんないですね!

  • @みこにな
    @みこにな 2 месяца назад +2

    スピード違反したくなる

    • @xxxxxMockingbirdxxxx
      @xxxxxMockingbirdxxxx  2 месяца назад

      暴れん坊将軍でやっちゃえよ!(部屋の中でね!)

  • @乱痴気ドンファン
    @乱痴気ドンファン 2 года назад

    プー